18104件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本県議会 2045-06-01 06月14日-04号

やっぱり実際に働いている農民あるいは農協その他関係者のリーダーの話に触れて、話し合いの中から、わがことのような感じに打たれるものであります。つまり、私は、この食糧会議を通して、改めて日本農業危機的現状をはだに触れて理解できたわけであります。 日本農業は、穀物の自給率が三三%と言われております。先進工業国の中で最低の水準であります。

熊本県議会 2045-06-01 06月11日-02号

すでに報道されておりますように、知事は、環境庁長官との会談あるいは申請者団体との話し合いを通じ事態の解決を図るべく最善の努力をしておられることも存じておりますが、今後とも関係各界との話し合いを通じ正常な姿で認定業務が促進されることとなりますよう、なお一層の努力を要望いたす次第でございます。 次に、行政改革の問題についてお尋ねをいたします。 

山口県議会 2023-02-01 03月02日-04号

国においては、耕作放棄地対策として、各地域での農業者関係団体等による話し合いを基に、農地を、農業利用する区域と保全管理する区域とに整理する方針を示しています。 県としては、農業利用する区域について、地域ぐるみ農地を守る集落営農法人の設立や、農地中間管理機構による農地の出し手と受け手とのマッチング活動等を促進します。 

滋賀県議会 2023-01-24 令和 5年 1月24日地方創生・DX推進対策特別委員会−01月24日-01号

私個人としては、まずはヤングケアラー子供たちが何を必要としているか、丁寧に聴くことが大事だろうと考えており、県の担当者とも話し合いを重ねているところです。  ここで重要なのは、ヤングケアラーたちを支える若者の力です。今から報告をする東岡ですが、初めはアルバイトとして活動してもらい、その後、ヤングケアラー事業を進めるに当たり常勤職員として勤務してもらうこととなりました。  

長崎県議会 2023-01-11 01月11日-05号

そのうち2校につきましては、学校魅力を向上させるよう、学校市町、PTA、同窓会等々で構成する活性化協議会を立ち上げまして、地元子どもたち地元高校を選択するような魅力ある高校になるよう話し合いを進めているところでございます。 また、離島加配離島振興法でいただいておりますので、そういった加配措置を活かしながら、学校魅力化に努めている現状でございます。

滋賀県議会 2022-12-21 令和 4年12月21日環境・農水常任委員会−12月21日-01号

残りにつきましてもガイドラインどおりですが、各市町負担額状況、事情によって農家との話し合いにより決めていただくことになっています。その残り農家負担額となります。 ◆江畑弥八郎 委員  最終的に負担金の割合はどこで決まるのでしょうか。国がその内容を見て了としたら決まるということですか。 ◎青木 耕地課長  国は国で決めますし、県は事業計画書に入ってきます。

滋賀県議会 2022-12-19 令和 4年12月19日行財政・新型コロナウイルス感染症等危機管理対策特別委員会-12月19日-01号

その中で施設機能維持重症化予防について、施設の可能な範囲で十分な話し合いをし、提案をさせていただき対応をしています。職員機能維持については、御指摘のとおり、現在はその施設内で様々な分担や当番制などを利用する形で対応していると聞いています。  3点目の子供集団感染について、現在学校においてクラスターなどが一部見られます。

長崎県議会 2022-12-05 12月05日-04号

①知事は、反対住民話し合いを続ける姿勢と認識してよいか。 大石知事は、石木ダム事業推進です。就任後、「現地川原に足を運び、反対住民の皆さんと、まずは信頼関係を築きたい、話を聞かせていただきたい」と言ってきました。話し合いを続ける姿勢であると認識してよいか、知事答弁を求めます。 ○副議長(山口初實君) 知事

長崎県議会 2022-12-01 12月01日-02号

しかしながら、こういったインフラ整備など、この連携というのがなかなか取り組めていないと、ここまでは話し合いをしたことがないと県の方もおっしゃっておりました。 こういったところを、ぜひ知事、率先して、経験者の目と耳で見たもの、聞いたものを形にしていただければと思いますが、いかがでしょうか。 ○議長中島廣義君) 知事

宮崎県議会 2022-11-24 11月24日-02号

教育長黒木淳一郎君) 学校におきましては、家庭と連絡が取れなくなった場合を想定し、児童生徒に対して、避難場所を事前に家族話し合い決めておくことを指導したり、家族安否確認を行うための方法として、災害用伝言ダイヤル災害用伝言板があることを学ばせております。 さらに、学校での災害発生に備え、確実に保護者児童生徒を引き渡すための訓練を実施しております。 

滋賀県議会 2022-10-12 令和 4年10月12日行財政・新型コロナウイルス感染症等危機管理対策特別委員会−10月12日-01号

そのあたりは、事業を執行する担当課ともしっかりと話し合いをしていただきたいです。 ◎田中 財政課長  まさに委員の御指摘のとおりだと思います。単に不用額が出ているから削減していくのではなく、制度を設けている以上は、必要な方に届けていくことが重要だと思っています。したがって担当部局にも、きちんと活用してもらえるように伝えていきたいです。 ◆清水ひとみ 委員  よろしくお願いします。